~日々の事をぽつぽつと~
私は保湿クリームを自分で作っています。といっても乳化させたオイルにシアバターなんかを加える程度ですが。今年はココアバターで!とふと思い、購入するのに調べていると楽天のアメ横のお店がヒットしました。一時手作り化粧品なんかが流行って、化粧品の素材を販売するショップが増えましたが、なんか結構高いしオイルでもなんでも最近は食品用を使ってます。
レビューを見るとみなさん自分でホワイトチョコを作るのに購入されているようでしたが、ちらほら「食べる用とハンドクリーム用」なんて方もいらっしゃったし、まぁ大丈夫そう。
でも、言ってみたらホワイトチョコって「カカオのラード」のようなもの。カカオの脂分に砂糖を山盛り加えるわけだから・・。恐ろしい。1kgも買うと保湿クリームだけではあまるし~なんて思ってホワイトチョコにしてしまいそうでちょっと怖い。
シアバターなら絶対食べないから安心なんですが

Kiss digital N + EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
レビューを見るとみなさん自分でホワイトチョコを作るのに購入されているようでしたが、ちらほら「食べる用とハンドクリーム用」なんて方もいらっしゃったし、まぁ大丈夫そう。
でも、言ってみたらホワイトチョコって「カカオのラード」のようなもの。カカオの脂分に砂糖を山盛り加えるわけだから・・。恐ろしい。1kgも買うと保湿クリームだけではあまるし~なんて思ってホワイトチョコにしてしまいそうでちょっと怖い。
シアバターなら絶対食べないから安心なんですが

Kiss digital N + EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
PR
この記事にコメントする
Author
HN:
ろんろん
性別:
女性
自己紹介:
2013年8月10日から地元のスケッチサークルに参加し、絵を描き始めました。また、趣味の写真や描いた絵などをぽつぽつアップしていくつもりでブログを始めました。お気軽にコメント下さいね☆
Archives
(10/08)
(09/28)
(09/26)
(09/26)
(09/22)
(09/19)
(09/16)
(09/16)
(08/06)
(08/05)
Recent Comments
[09/29 ろんろん]
[09/29 keizo-f]
[09/22 ろんろん]
[09/22 ろんろん]
[09/22 keizo-f]
[09/21 keizo-f]
[09/21 ろんろん]
[09/21 keizo-f]
[09/16 ろんろん]
[09/16 keizo-f]
Favorites
私の好きなレンズやカメラです。あまり新しいものは持ってませんし、最新の話題にはついていけませんが、良い物はイイ!という事でこれからも大事に使っていこうと思ってます☆
私の場合、これのお陰で室内動体撮影出来る!って感じです。もっと長いのは高額&巨大でとてもじゃないけど手が出ませんが、こちらだと庶民価格(Lレンズの中では)ですし、手持ちでも撮影出来ます。デジタル時代にマッチした、シャープで繊細な写真が撮れるところが好きです。こちらは解像感優先って感じで、味わいは単焦点のEF200mm/F2.8の方がある気がします。
自分にとって使いやすい焦点距離ということや、芯のある立体的な好みの写真になりやすく好きなレンズでした。ただ、色乗りも最高!すぎるほどのオリンパスカラーになってしまう気もします。GF1でパナソニックの20mmとこのレンズを使い分けている時には、ボディ側の設定を変えないとド派手な写真の量産でした。